データサイエンティスト育成講座2024 受講費無料 応募締切 受講希望学生 8.9(金) 参加希望企業 8.23(金)

CONCEPT

データサイエンティストを育成し
データの持つ力で“社会課題”や“企業課題”の解決を行う。

データサイエンティストとは、データサイエンス力、データエンジニアリング力をベースに
データから価値を創出し、ビジネス課題に答えを出すプロフェッショナルです。

※平成30年度 IT人材需給に関する調査(経済産業省)による
データを収集して
有用な情報を引き出し
社会課題・企業課題を解決!

本講座を受講するメリット

受講生(学生)

  • データ解析、プログラミング、AI、ビジネス力などデータサイエンティストに必要なスキルを学べる
  • 企業と一緒に実際のビジネス課題に取り組むことで実践的な経験が積める
  • 松山市内の企業を知るきっかけになる

参加企業

  • データサイエンスを学んだ学生とチームになり、企業課題解決のためのプロトタイプを作ることができる
  • データサイエンス活用のきっかけや、会社メンバーの研修としても活用できる
  • 学生の採用のきっかけづくりになる

昨年度の開催の様子

講座内容

本講座では約半年の課程で、基礎知識のインプットから
データサイエンティストの実務に即したプロジェクト構築までの一連の流れを経験します。

知識・技術を習得する前期過程
企業と学生がタッグを組んで、実際の企業課題等に取り組む後期課程

前期課程では松山市の大学生を対象に、データサイエンスの基礎講座を実施。
オンライン教材等、講師のフォローで短期集中して基礎知識を習得します。

後期課程では、社内でのデータ活用やデータサイエンスの人材育成を目指す市内企業が参加。
企業と学生がタッグを組み、実際に企業が抱えるビジネス課題に対し、データサイエンスの観点から課題解決に取り組むことで、
データサイエンティスト及び企業内人材の育成等を目指します。

育成講座の流れ オープンイベント 前期課程基礎講座 後期課程企業課題解決の実践 成果発表会

参加概要

『データサイエンティスト育成講座2024』では
データサイエンス力を身に付けたい市内大学生と、
企業内人材育成や社内でのデータ活用などに取り組みたい市内企業を募集します。

本講座で学べること・行えること

データサイエンス力を身に付けたい
市内大学生

  • オンライン教材等を活用した基礎講座
  • データサイエンスの活用に取り組む市内企業でのインターンシップ
  • 企業とのコラボによる、データサイエンティストの実務フローを再現した企業課題解決演習
詳細を見る

企業内人材の育成やデータ活用
に取り組みたい市内企業

  • データシートを活用した企業課題解決や新規事業アイデアのブラッシュアップ
  • 講師によるコンサルティングと、チーム演習による社会実装を目標としたプロトタイプ開発
  • インターンシップを通じ、データサイエンティストを目指す学生とのコラボレーション
詳細を見る

講師紹介

ビッグデータやAIの知識・実務に精通しているばかりでなく、
経営や教育の面でデータサイエンスに深く携わる講師陣を招聘。
地方では触れる機会の少ない、業界の最先端を学ぶことができる貴重な機会です。

育成講座講師

写真:遠藤太一郎

遠藤 太一郎(えんどう たいちろう)

  • Kaname Project Co., Ltd. 取締役CEO AI/データ活用/DAO推進コンサルタント
  • 国⽴⼤学法⼈東京学芸⼤学 教育AI研究プログラム 准教授
  • DAO総研 Founder
  • 国際コーチング連盟 ACC

AI歴25年。数百のAI/データ活用/DXプロジェクト。
1996年、18歳からAIプログラミングを始める。米国ミネソタ大学大学院在学中に起業し、AIを用いたサービスを開始。AIに関する実装、論文調査、システム設計、ビジネスコンサル、教育等幅広く手がけた後、AIスタートアップのエクサウィザーズに参画し、技術専門役員としてAI部門を統括。数人のチームからスタートし、組織開発しながら40-50のAI案件を並行して行う組織にスケール。上場後、独立。Kaname Projectにて、生成系AI活用DXコンサル&実証実験サービス「OMOCha」をはじめ、各種AI関連ソリューションを主管しつつ、複数社の技術顧問やエンジニア採用/組織開発の支援を行っている。また、働き方や組織開発の視点からDAOの可能性に惹かれて「DAO総研」を立ち上げ、DAO(分散型自律組織)の立ち上げ/運営伴走支援コンサルティングや、スマートコントラクト開発、プライベートブロックチェーンの立ち上げ、トークンエコノミー設計支援等にも従事している。

データサイエンティストや本講座が知れるイベント

下記の2つのイベントは、本講座申込みしていない方もご参加可能です。
興味のあるイベントをクリックすると、詳細・お申し込みページをご覧いただけます。

データサイエンティスト育成講座2024 データサイエンス・AIの可能性とキャリア 7月22日(月)18時30分~20時00分 参加費無料 松山市教育研修センター3階大講義室(松山市文京町2番地1) 株式会社Rejoui代表取締役 菅由紀子データサイエンティスト育成講座2024 これから時代に必要なデータ・AI活用 7月29日(月) 18時30分~20時00分 参加費無料 ラクシヨウデータ代表 伊賀上祐彰

受講お申し込み

受講をご希望の方は、下記のボタンフォームに必要事項を記載して送信してください。
皆さまのご応募をお待ちしております!
※応募者多数の場合には、選考により受講対象者を決定いたします。

受講希望の申し込み参加希望企業の申し込み

データサイエンティストが活躍する
松山市の未来像

図:データサイエンティストの育成 市内企業でのデータサイエンス活用促進 理系人材の地元定着 市内への事業所設置の増加移住者の増加

お問い合わせ

本講座に関するご質問などがございましたら、
メールまたはお電話で下記宛にお問い合わせください。

問い合わせ先 : 株式会社フレンドシップえひめ 
松山市勝山町二丁目1番地(担当:白石)

[受付時間]9:00〜17:00

TEL
089-933-1157
MAIL

この講座は、株式会社フレンドシップえひめが松山市の委託を受けて運営しています。

主催 :
松山市 (松山市二番町4丁目7-2)
連携 :
愛媛大学データサイエンスセンター(松山市文京町3)